私の場合、オランダの滞在は1年間の予定なので、オランダ語はすらすら会話ができるようになることが目標ではありません。
それでも最低限おさえておいた方が過ごしやすいだろうな、という言葉をまだわかる英語と対応させたメモとして残していきたいと思います。
※独学でまとめているので、細かな間違いはあるかもしれません。お気づきの際はご指摘ください。
冠詞・代名詞
冠詞
オランダ語の名詞には、ドイツ語のように性があります。
男性名詞、女性名詞、中性名詞、というよりはde-語、het-語として表示されるようです。
| English | Dutch |
|---|
| 不定冠詞 | a | een |
| 定冠詞 | the | de |
| het |
deが付くのか、hetが付くのか、これはもう単語とセットで覚えるしかなさそうです。
そしてこれらはどうも冠詞だけではなく形容詞など他の単語まで活用するみたいなので、なかなかです…。
決まっているルールとしては、複数形はすべてde-語になることとか。
指示代名詞
| this | that |
|---|
| de- 単数 | deze | die |
| het- 単数 | dit | dat |
| 複数名詞 | deze | die |
人称代名詞
| 単数形 | 複数形 |
|---|
| 1人称 | I | ik | we | wij / we |
| 2人称 | you | (親称) | jij / je | you | jullie |
| (敬称) | u | u |
| 3人称 | he | hij | they | zij / ze |
| she | zij / ze |
| it | het |
所有格と目的格
単数形
| 主格(~は) | 所有格(~の) | 目的格(~を、~に) |
|---|
| 私 | I | ik | my | mijn | me | mij / me |
| きみ(親称) | you | jij / je | your | jouw / je | you | jou / je |
| あなた(敬称) | u | uw | u |
| 彼 | he | hij | his | zijn | him | hem |
| 彼女 | she | zij / ze | her | haar | her | haar |
| それ | it | het | its | zijn | it | het |
複数形
| 主格(~は) | 所有格(~の) | 目的格(~を、~に) |
|---|
| 私たち | we | wij / we | our | onze | us | ons (onze) |
| きみたち(親称) | you | jullie | your | jullie | you | jullie |
| あなたたち(敬称) | u | uw | u |
| 彼ら、それら | they | zij / ze | their | hun, haar | them | hen, hun, ze |
zijn動詞(be動詞)
| English | Dutch | English | Dutch |
|---|
| I am ~. | Ik | ben ~. | We are ~. | Wij / We | zijn ~. |
| You are ~. | Jij / Je | bent ~. | You are ~. | Jullie | zijn ~. |
| U | U | bent ~. |
| He is ~. | Hij | is ~. | They are ~. | Zij / Ze | zijn ~. |
| She is ~. | Zij / ze |
| It is ~. | Het |
動詞
弱変化動詞(規則変化)
| 人称 | 動詞形 |
|---|
| ik | stam |
| jij / u , zij / hij | stam + t |
| wij , jullie , zij | stam + en |
| luisteren(=listen) |
|---|
| ik | luister |
| jij / u , zij / hij | luistert |
| wij , jullie , zij | luisteren |
| denken(=think) |
|---|
| ik | denk |
| jij / u , zij / hij | denkt |
| wij , jullie , zij | denken |
| zeggen(=say) |
|---|
| ik | zeg |
| jij / u , zij / hij | zegt |
| wij , jullie , zij | zeggen |
助動詞
| hebben(=have) |
|---|
| Ik | heb | Wij / We | hebben |
| Jij / Je | hebt | Jullie | hebben |
| U | heeft | U | heeft |
| Hij | heeft | Zij / Ze | hebbeen |
| Zil |
| Het |
| kunnnen(=can) |
|---|
| Ik | kan | Wij / We | kunnnen |
| Jij / Je | kunt | Jullie | kunnnen |
| U | U | kunt |
| Hij | kan | Zij / Ze | kunnnen |
| Zil |
| Het |
| moeten(=must) |
|---|
| Ik | moet | Wij / We | moeten |
| Jij / Je | moet | Jullie | moeten |
| U | U | moet |
| Hij | moet | Zij / Ze | moeten |
| Zil |
| Het |
| mogen(=may) |
|---|
| Ik | mag | Wij / We | mogen |
| Jij / Je | mag | Jullie | mogen |
| U | U | mag |
| Hij | mag | Zij / Ze | mogen |
| Zil |
| Het |
| willen(=will) |
|---|
| Ik | wil | Wij / We | willen |
| Jij / Je | wilt / wil | Jullie | willen |
| U | wilt | U | wilt |
| Hij | wil | Zij / Ze | willen |
| Zil |
| Het |
| zullen(=shall) |
|---|
| Ik | zal | Wij / We | zullen |
| Jij / Je | zult / zal | Jullie | zullen |
| U | zult | U | zult |
| Hij | zal | Zij / Ze | zullen |
| Zil |
| Het |
疑問詞
| English | Dutch | Japanese |
|---|
| how | hoe | どのように |
| what | wat | 何が、何を |
| where | waar | どこに、どこで |
| who | wie | 誰が |
| when | wanneer | いつ |
| which | welk | どちら、どの |
接続詞
並列接続詞
| English | Dutch | Japanese |
|---|
| and | en | そして |
| but | maar | しかしながら |
| because | want | ~だから |
| or | of | あるいは |
| so | dus | 要するに、つまり |
オランダ語特有の分の構成
オランダ語は英語に近い、と聞いていたものの勉強してみるとやっぱ違う言語だと実感します。
英語とは明らかに違うポイントは
- 疑問文は、動詞+主語~.になる。(英語のようにDoやDoesは使わない)
- 助動詞を使うと、本動詞は一番最後になる。
- 時間と場所では時間を先に言う。
こんなもんじゃないけど、とりあえずこんなところです。
少しずつ、勉強しながら書き足していきます。
コメント