パスポートも手に入り、旅行・渡航の日程に目途がついたら航空券の予約をします。
私たちの渡航が決まったときは、まさにロシア-ウクライナ間の争いが勃発した時期でした。
ロシアの上空が飛べないために本来直行便で行けたはずの便が乗り継ぎ便になったり、大幅な航路変更で所要時間が伸びてしまったり、そもそも便がなくなってしまったり、と少なからず影響が出ました。
航空券・宿泊先を探す
2023年、KLMオランダ航空は成田発は9月5日以降、関西発は10月29日以降の冬期スケジュールから全便の直行便が再開しました。
日本~オランダ直行便
2024年夏季スケジュールの日本路線運航予定(2024年3月31日~2024年10月26日)
成田線
便名 | 路線 | スケジュール | 運行日 |
---|---|---|---|
KL862 | 成田⇒アムステルダム | 11:20~18:15 | 毎日(~7/1) |
KL862 | 成田⇒アムステルダム | 12:35~19:25 | 毎日(7/2~) |
KL861 | アムステルダム⇒成田 | 13:20~09:35+1 | 毎日(~6/30) |
KL861 | アムステルダム⇒成田 | 14:20~10:45+1 | 毎日(7/1~) |
関西線
便名 | 路線 | スケジュール | 運行日 |
---|---|---|---|
KL868 | 関空⇒アムステルダム | 10:30~17:45 | 火土(~6月末),木(~8/28) |
KL868 | 関空⇒アムステルダム | 12:00~19:15 | 火土(7月~),木(8/29~) |
KL867 | アムステルダム⇒関空 | 13:15~08:50+1 | 月金(~6月末),水(~8/27) |
KL867 | アムステルダム⇒関空 | 14:40~10:20+1 | 月金(7月~),水(8/28~) |
2024年冬季スケジュール の日本路線運航予定 (2024年10月27日~2025年3月29日)
成田線
便名 | 路線 | スケジュール | 運行日 |
---|---|---|---|
KL862 | 成田⇒アムステルダム | 13:35/19:35 | 毎日 |
KL861 | アムステルダム⇒成田 | 14:25/11:45+1 | 毎日 |
関西線
便名 | 路線 | スケジュール | 運行日 |
---|---|---|---|
KL868 | 関空⇒アムステルダム | 13:00~19:20 | 火木 |
KL868 | 関空⇒アムステルダム | 12:55~19:15 | 土 |
KL867 | アムステルダム⇒関空 | 14:35~11:20+1 | 月水金 |
比較サイトや代理店を通じて探す
この航空会社を使いたい!という決まった希望があるなら、その航空会社のサイトから予約をしてもいいとは思いますが、世界各国の航空会社と乗り継ぎ都市の候補はたくさんあります。
下のリストに挙げたような検索サイトを使って、調べてみてください。
検索条件として主にあがってくるのは以下のような項目です。
- 予算
- 所要時間
- 乗り継ぎ回数
- 出発・到着時間帯
高くてもいいからなるべく早くいきたい人、時間がかかってもいいからなるべく安くいきたい人など、人によって優先順位は変わってくると思います。
その他にも航空会社によって手荷物の個数や重量制限が違ったり、食事などのサービス内容も様々です。
特に私の場合は、一人で6歳と4歳の子供二人を連れて行かなければならなかったので、子どもへのサービスの充実ぶりもいろいろリサーチしてエミレーツ航空で決めました。
その旅の記録については、また別記事で書いていこうと思います。
コメント